「ヤマト住建の評判は大丈夫?」
「ヤマト住建の悪い口コミと良い口コミが知りたい」
など、ヤマト住建の口コミにはどんな傾向があるのか気になっている方も多いですよね。
この記事では、ヤマト住建で注文住宅を建てた人の良い口コミ・悪い口コミなどの評判をご紹介。
ヤマト住建のよくある質問も解説しているので、気になっていた方はぜひチェックしてみてください。
注文住宅を建てる際は、必ず複数のハウスメーカーを比較しましょう。
あなたが建てたい条件の家の相場を把握して、予算を抑えるためにはハウスメーカーの比較が必須です。
大手のハウスメーカー27社の注文住宅会社と提携している「タウンライフ家づくり」では、カタログや間取りプラン、資金計画、土地提案などを複数のハウスメーカーに一括で依頼できます。
目次
ヤマト住建の基本情報
- パネル工法×evoltz(エヴォルツ)L220による地震に強い家づくり
- 外張り断熱工法+Low-Eトリプルガラスによる高断熱
- 天然無垢材の採用×24時間換気システムでキレイな空気環境を維持
創業年数 | 34年 |
---|---|
坪単価 | 40万円〜80万 |
工法 | 木造 |
販売戸数 | 1086棟(2020年度) |
アフターサポート | 初期保証:10年間 |
対応地域 | 近畿エリア(兵庫県・大阪府・京都府・滋賀県・和歌山県・奈良県)、関東エリア(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県・茨城県)、中国エリア(岡山県)、中部エリア(愛知県) |
公式サイト | https://www.yamatojk.co.jp/ |
ヤマト住建ってどんな会社?
ヤマト住建は1987年、神戸市にて創業した木質系ハウスメーカーです。
2020年の年間受注棟数は創業以来最多の1086棟を達成。
年間約1万棟の戸建販売を手がける大手から地域の工務店まで大小入り乱れるなかで、耐震性・断熱性に優れた高品質な住宅をローコストで販売するハウスメーカーとして存在感を放っています。
省エネルギー住宅のトップランナーを表彰する制度「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」の11年連続受賞をはじめ、屋上庭園のある家など暮らしを豊かにする家づくりを得意としており、口コミでも住み心地が良いと評判です。
とくに、無垢材ならではのぬくもりや全館空調の快適さは、多くの施主から支持を集めているヤマト住建の特徴といってよいでしょう。
ヤマト住建は「高性能な住宅をお手頃価格で」をコンセプトに、地震に強く一年中健康で快適に過ごせる家づくりを実現しています。
ヤマト住建の悪い口コミ・評判
ヤマト住建の悪い口コミを見ていきましょう。
ヤマト住建の魅力のひとつにあがることの多い屋上庭園に関する投稿も寄せられているので、参考にしてくださいね。
- オールマイティで高品質ゆえ、住まいの良さや特徴が分かりにくい
- 内装・外装ともにデザインがイマイチ
- 屋上庭園は素敵だがメンテナンスが大変
オールマイティで高品質ゆえ、住まいの良さや特徴が分かりにくい
ヤマト住建は地震に強く一年中快適で、無垢ならではの質感が心地よい高品質な家ですが、その分オーソドックスに捉えられがちで、パッとしない印象を持たれるのが残念に思います。
口コミでもありますが、内装や外観デザインがイマイチなど、住まいの良さが分かりにくくあまり印象に残らないようです。
個人的には飽きのこないデザインなので、無垢フローリングの経年変化を楽しみながら長く住み継いでいくのに最適な住まいだと感じます。
外観デザインに関しては、希望に近いものを写真や雑誌などで担当者に伝えると満足いく家ができるでしょう。
また、CMなど過剰に広告を打たず適正価格での提供に特化している姿勢が、かえって特徴が分かりにくいというデメリットに繋がってしまっているのでしょうか…。
いずれにしても、高品質でローコストというヤマト住建の良さがなかなか伝わらないのはもったいないとしか言いようがありません。
内装・外装ともにデザインがイマイチ
c値やua値などの数値のコスパは良いかと思いますが、やはり設備のグレードが低く、内装等のデザインもイマイチかなと思います。
引用:マンションコミュニティ
設計デザインも古臭いです。外観は好きでしたが、それだけですよね。
引用:マンションコミュニティ
内装や外観デザインが人によってはやや見劣りすることもあるようです。
ヤマト住建は価格・性能ごとに3つのラインナップがあり、各項目でコンセプトやデザインに違いがあります。
ハイグレードを希望する場合は最上位の「性能にこだわり」から選ぶのもひとつの方法としておすすめです。
屋上庭園は素敵だがメンテナンスが大変
排水口に飛んできた葉っぱとか詰まっていないかぐらいは
屋上では見ておいたほうがいいかもしれないですね。
特に大雨が降るとわかっている前ならば。
普段からやっておけばなお安心。
引用:マンションコミュニティ
10年くらいで防水をしなおさなきゃいけなくてメンテナンス費用が150万くらいかかります
屋上作らなきゃ良かったと後悔してます
引用:マンションコミュニティ
屋上庭園は無垢材と並ぶヤマト住建人気の仕様ですが、定期的に掃除が必要なことや防水補修のメンテナンス費用がかかる点に不満を感じる口コミが多く見られます。
排水溝にネットを張るなど、掃除の負担を軽くするように上手く工夫するとよいでしょう。
ヤマト住建の良い口コミ・評判
無垢材ならではの居心地の良さや優れた耐震性が魅力のヤマト住建ですが、口コミでもこれらに関する投稿が多くなっています。
ヤマト住建の良い口コミを見ていきましょう。
- 無垢フローリング・耐震性・断熱性と三拍子そろっていて素晴らしい
- 基本性能がしっかりしていて地震にも安心
- 全館空調がとにかく快適
- 無垢ならではのぬくもりが温かい
無垢フローリング・耐震性・断熱性と三拍子そろっていて素晴らしい
無垢フローリングには複合フローリングにはない木本来の温かみがあり、床に直接寝そべったり、素足で駆け回ったりしたときに感じる木のぬくもりはとても心地よいものです。
素材によっても異なりますが、一般的には複合フローリングより値の張る無垢フローリングが坪単価50万円前後で手に入るのは、素晴らしいの一言に尽きます。
また、震度4でも揺れを感じにくい程度まで衝撃を緩和する優れた耐震性や、省エネに貢献する高い断熱性など高品質な構造体も秀逸です。
ヤマト住建の住まいは居心地の良さと優れた構造体を高い次元で実現しており、一生に一度のマイホームの購入に際してぜひ検討をおすすめしたいメーカーといえます。
基本性能がしっかりしていて地震にも安心
基本性能がしっかりとしていて質実剛健といったイメージを持ちました。
引用:マンションコミュニティ
今回の鳥取県中部地震の時は家にいました。実際に揺れを感じた時は、そこまでの揺れを感じることがなく、どちらかというと携帯電話の緊急地震速報の音に驚いたくらいで、揺れの後にテレビをつけて震度4と知り「そんなに大きい地震だったのか。」と思ったのが正直な感想です。
引用:マンションコミュニティ
住んでから2度ほど震度3の地震がありました。2階にいて揺れないということはないのですが、制震ダンパーがあるお陰か、旧住居と違って、大丈夫という安心感を感じる家全体の強さを感じました。
引用:ヤマト住建|お客様の声とおうち
一般的には揺れと恐怖心を感じる震度4レベルの地震の際にも、あまり揺れを感じることなく安心してやり過ごせたとの口コミが多い印象です。
ヤマト住建の耐震性が遺憾なく発揮されているようですね。
全館空調がとにかく快適
家の中が暖かく快適で最高の住み心地です。エアコン1台で暖かい。本当に最高ですね。
お風呂上りも湯冷めすることがなく、小さな子どもがいても安心です。
ヤマト住建の全館空調はエアコン1台で効率よく家の隅々まで冷暖房した空気を送り届ける仕組みですが、いざ使ってみるとその居心地の良さに満足する声が多いようです。
冬場はとくに、小さなお子さんからご年配の方まで洗面やトイレで快適に過ごせるメリットは大きいのではないでしょうか。
無垢ならではのぬくもりが温かい
床は憧れの無垢床です。天井も木目の壁紙なので木のぬくもりを感じられる部屋になったと思います。
無垢材の床は、肌触りも良く、裸足で歩いてもほんとに気持ちが良いです。
スリッパはほとんどはかないですね。家に帰ってくると床が心地良いですね。
ヤマト住建のトレードマークでもある無垢材だけに、無垢ならではのぬくもりに癒されるとの口コミが多く寄せられています。
裸足で歩いていても気持ちが良い、思わず直接床に横になりたくなる、など居心地の良さが所有感の満足度につながっているようですね。
ヤマト住建の5つの特徴・メリット
ヤマト住建は地震に強く、冬でも快適に過ごせると評判です。
高品質なつくりを支えるヤマト住建ならではの基本性能をまとめました。
- パネル工法×evoltz(エヴォルツ)L220による地震に強い家づくり
- 外張り断熱工法+Low-Eトリプルガラスによる高断熱
- 天然無垢材の採用×24時間換気システムでキレイな空気環境を維持
- 全館空調(YUCACOシステム)で年中快適
- スキップフロア・勾配天井・吹き抜けなど優れた空間提案力で広々空間を実現
パネル工法×evoltz(エヴォルツ)L220による地震に強い家づくり
繰り返しの地震にも耐えうる地震に強い家づくりに力を入れているのもヤマト住建の大きな特徴です。
ヤマト住建の耐震性を支える要は大きく分けて「パネル工法による強固なモノコック構造」と、揺れを抑制する制震ダンパー「evoltz(エヴォルツ)L220」です。
ヤマト住建は柱と柱の間に耐力壁としてパネルを組み合わせた「パネル工法」を基本構造としており、地震に強くあらゆる衝撃から建物をしっかり守ります。
さらに金物工法(部材の中に金物を埋め込んで接合部を強力に固定する工法)により、はるかに高い接合強度を実現。
ヤマト住建の耐震性を支える要因の一つ目として、土台となる構造体が堅牢であることを押さえておきましょう。
そして二つ目が、揺れを抑制する制震ダンパー「evoltz(エヴォルツ)L220」です。
揺れを感じる前に衝撃を吸収・緩和でき、万が一の巨大地震の際も人と建物を地震災害から守ります。
パネル工法とevoltzなど先進技術を融合したヤマト住建の住まいは、耐震等級3相当の地震に強い家を実現しています。
外張り断熱工法+Low-Eトリプルガラスによる高断熱
高気密・高断熱で夏は涼しく、冬は暖かい快適な居心地の住まいであることもヤマト住建の特徴です。
3区分ある商品ラインナップのうち「性能にこだわり」のカテゴリーに属する約5シリーズは、「外張り断熱工法+Low-Eトリプルガラス」を標準仕様としており、UA値0.4前後と寒冷地でも快適に住める暖かい住まいを実現しています。
「コストパフォーマンス」「リーズナブルな価格設定」にある4シリーズではLow-Eトリプルガラスは標準仕様ではありませんが、外張断熱で建物をすっぽりと包み込むので年中春のように快適に過ごすことが可能です。
省エネ住宅を表彰する「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」を11年連続受賞するなど、快適かつ環境にやさしい家づくりに力を入れているのもヤマト住建の特徴として押さえておきましょう。
天然無垢材の採用×24時間換気システムでキレイな空気環境を維持
シックハウス症候群やアトピーの方に配慮したやさしい家づくりも、ヤマト住建が支持される特徴のひとつです。
天然無垢材を使用すること、そして24時間換気システムを導入することにより室内の空気環境をキレイで健康的な状態に保ちます。
天然無垢材には家具などに含まれる人体に有害なホルムアルデヒドなどを吸収し、発生を抑える働きがあるとされており、室内にふんだんに使用することで有害物質から住む人の健康を守ることが期待できます。
実際に天然無垢材と24時間換気システムを導入した家は、空気中に含まれる有害物質を厚生労働省の基準値の1/20以下に抑えられることが分かっており、赤ちゃんがいるご家庭にも安心です。
有害物質の吸湿以外にも、無垢材はアトピー性皮膚炎の対策、空気清浄効果などさまざまな健康効果があるとされています。
また、思わずゴロンと横になりたくなるような無垢材ならではの居心地の良さも含め、ヤマト住建の家は健康的に長く住むことができる安心の住まいとなるでしょう。
全館空調(YUCACOシステム)で年中快適
ヤマト住建の全館空調「YUCACOシステム」は、冬のトイレや脱衣所、夏の熱のこもった2階の居室など季節ごとの寒暖差ストレスを解消し、快適空間を実現します。
新鮮な外気を取り込んで空調室で設定温度にコントロールしたのち、トイレから各居室まで冷暖房した空気を送り届けるので、一年中どこにいても快適に過ごすことが可能です。
ヤマト住建が採用する全館空調「YUCACOシステム」は、ルームエアコン1台で空気を調節する壁掛けエアコン型であること、天井吹き出し型に比べて導入コストが100万円近く安いなどの特徴があります。全館空調の一般的なメリットである
- 露出物がなく室内がすっきりする
- 花粉や粉塵(PM2.5)などの侵入をシャットアウトする
- 一年中室温を適温に保てる
などの効果はそのままに、快適空間をお手軽価格で導入できるのは大きな魅力になるでしょう。
喘息持ちの方がいるご家庭にヤマト住建の全館空調はとくにおすすめです。
スキップフロア・勾配天井・吹き抜けなど優れた空間提案力で広々空間を実現
2.5階建てのスキップフロアや吹き抜けなど、広々とした開放感や収納力アップを実現できる多彩な空間提案力もヤマト住建の特徴のひとつです。
スキップフロアにすることでリモートワーク用のプライベートな作業スペースやインナーガレージなどを設けることができ、暮らしやすさが向上します。
また、目線が周囲と半階ズレるので、隣家の視線を気にすることなくのびのびとした暮らしを満喫できるのも大きな魅力になるでしょう。
とくに住宅密集地である都会で建築予定の方におすすめです。
空間が縦に広がりをもつ分家族を身近に感じられるので、自然と家族間のコミュニケーションが良くなったという声も多く見られます。
シアタールームやロフト、ファミリーライブラリーなどスキップフロアを生かした空間提案の経験が豊富なことも、ヤマト住建の強みといってよいでしょう。
ヤマト住建のデメリット
口コミにもあるように、いくら快適に住めるとはいえデメリットがまったくないわけではありません。ヤマト住建ならではのデメリットとして、以下のものが挙げられます。
- 屋上庭園のメンテナンス
- 工期
- 対応エリア
上記について解説します。
あらかじめ知っておくことで事前に対策できるように、デメリットもしっかりチェックしておきましょう。
屋上庭園のメンテナンスが大変
バーベキューやガーデニング、子供用プールにドッグランなどさまざまな楽しみ方ができるヤマト住建の屋上庭園。
このリゾート感漂うプライベートガーデン目当てでヤマト住建を検討する人もいるほど人気がありますが、一方でメンテナンスに手間と費用がかかるのが屋上庭園のデメリットといえます。
主なトラブルとしては、砂埃や落ち葉などがたまりやすい、雨漏れがしやすいなどが多く、定期清掃や10年に1度の防水補修が欠かせません。
落ち葉などが排水溝にたまってしまうと配管を詰まらせてしまう可能性があるので、注意が必要です。
目の前に公園がある、近所の街路樹に落葉樹が植えてある場合は、日常的な掃除が必須となることを覚えておきましょう。
工期が3ヶ月から半年とやや長め
ヤマト住建は工期が3ヶ月から半年とされており、約2ヶ月で引き渡し可能なハウスメーカーと比べると完成までにやや時間がかかる印象です。
ただし、ヤマト住建に限らず積雪や台風などの気象条件によって工期は長くなることも多々あるので、明らかに完成が遅いとは言い切れず妥当な範囲ともいえるでしょう。
「小学校入学までに引っ越しを済ませたい」「家賃がもったいないので早く入居したい」方の場合は、もう少し早く建物を完成させてほしいと不満に感じる可能性があります。
入居希望日がある場合は、少なくとも半年以上前に契約できるように早めの行動を心がけましょう。
対応エリアは近畿と関東が中心でモデルハウスを見学するのが難しい
ヤマト住建は近畿エリアと関東エリアを中心に展示場や営業所を出店しており、その他の地域では実物を見学するのが難しいのはデメリットとなるでしょう。
対応エリアは近畿エリア(兵庫県・大阪府・京都府・滋賀県・和歌山県・奈良県)、関東エリア(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県・茨城県)のほか、中国エリアは岡山県、中部エリアは愛知県にそれぞれ1店舗出店しています。
お近くに展示場の出店がない場合は、ヤマト住建のホームページにあるモデルハウスを閲覧できるコンテンツ「VRモデルハウス」を利用するとよいでしょう。
また、入居者見学会など近所で家を見学させてくれるお宅はないか、建売分譲はないか担当者に相談してみるのもおすすめです。
ヤマト住建に関するよくある質問
ヤマト住建に関するよくある質問を5つまとめて解説しています。
- Q1. ヤマト住建の坪単価・価格はいくら?
- Q2. ヤマト住建と比較検討すべきハウスメーカーは?
- Q3. ヤマト住建の保証とアフターサポートは?
- Q4.ヤマト住建は値引き交渉できる?
- Q5.ヤマト住建の標準仕様は?
気になった質問からチェックしてみてくださいね。
Q1. ヤマト住建の坪単価・価格はいくら?
A. ヤマト住建の坪単価は、40万円~80万円が相場で、メインの価格帯としては50万円前後が多いようです。
工事費等込みの総額にすると、32坪前後で約2,300万円程度をイメージしておくとよいでしょう。
価格がもっともリーズナブルな「エネージュ SGR」では、約26坪3LDKで1,590万円(建物価格のみ)からラインナップがあります。
Q2. ヤマト住建と比較検討すべきハウスメーカーは?
A.ヤマト住建と比較する際のおすすめは、一条工務店と住友林業です。
断熱性で比較するなら「一条工務店(坪単価:45万円~80万円前後)」
断熱性を最優先に選ぶ場合にぜひ検討したいハウスメーカーが、寒冷地の北海道で年間着工数3年連続トップを記録する一条工務店です。
一条工務店の省エネ住宅「i-smart」はUA値0.25となっており、北海道の省エネ基準である0.46をも楽々クリア。
ヤマト住建最高位のUA値0.4前後と同程度、もしくはそれ以上の断熱性を有するハウスメーカーをお探しの場合は一条工務店がおすすめです。
無垢の風合いで比較するなら「住友林業(坪単価:60万円~100万円)」
無垢のフローリングに憧れて家探しをしている場合は、同じく木のぬくもりを大切にした家づくりを行う住友林業が比較検討におすすめです。
扱っている木の種類も多く、ナチュラルテイストに仕上がるオークから高級感漂うウォールナットやマホガニーまで幅広くあります。
素足で過ごす心地よさが外せないという方は、住友林業も比較してみましょう。
Q3. ヤマト住建の保証とアフターサポートは?
A. ヤマト住建は建物完成後、構造体主要部分と屋根や外壁、開口部からの雨漏れに対して10年間無料保証としています。
定期点検は入居後6ヶ月目、2年目、5年目、10年目の計4回を実施。
定期点検と保証制度は10年目と20年目に有償メンテナンスを受けることで、最長30年まで延長可能です。
緊急時のトラブルに対しても電話相談窓口から平日・夜間・休日のほとんどの時間で相談できるので、安心して長く住むことができるでしょう。
ヤマト住建の保証やアフターサポートは上記のとおり、他のローコストメーカーとほぼ同様の内容となっています。
ただし、シロアリ対策に関する詳しい記載が公式ホームページになく、注意が必要です。
念のため、担当者に防蟻保証やメンテナンス状況の内容をしっかり確認しましょう。
Q4. ヤマト住建は値引き交渉できる?
A.値引きに関してはもともとの価格設定がお値打ちなため、提示価格以上の値引きは行なっていないようです。
金額で値引きが難しい場合はキャンペーンを利用する、またはオプションで設備をサービスしてもらえないか相談するとよいでしょう。
Q5. ヤマト住建の標準仕様は?
A.ヤマト住建は「性能にこだわり」「コストパフォーマンス」「リーズナブルな価格設定」と3通りのシリーズがあり、標準仕様は3つのカテゴリーごとにそれぞれ設定されています。
「性能にこだわり」 の5シリーズでは、高断熱樹脂サッシ・Low-Eトリプルガラスが標準仕様となっているのが特徴です。
「コストパフォーマンス」「リーズナブルな価格設定」では、ヤマト住建の特徴である外張断熱工法と制振ダンパー「evoltz(エヴォルツ)L220」の搭載が標準仕様となっています。
ただし、「コストパフォーマンス」にあるエネージュIPなどワンプライスでの販売となっているシリーズに関しては、住宅設備をはじめ標準仕様についてより注意深く調べる必要があります。
フローリング材や設備などがパッケージ化されているので、どの程度選ぶことができるのかしっかり確認したうえで契約しましょう。
ヤマト住建の口コミ・評判まとめ
ヤマト住建の口コミ・評判や特徴について解説しました。
ヤマト住建が少しでも気になっている方は、間取りプランの提案や資金計画を無料でできる「タウンライフ」でカタログを請求してみましょう
ヤマト住建の会社情報
会社名 | ヤマト住建株式会社 |
---|---|
本社住所 | 〒651-0083 神戸市中央区浜辺通5丁目1番14号 神戸商工貿易センタービル18階 |
設立年月日 | 平成2年1月 |
代表者名 | 代表取締役会長 西津 昌廣 代表取締役社長 中川 泰 |
資本金 | 3億1,900万円 |
従業員数 | 556 名(2021年7月現在、パート社員含む) |
電話番号 | Tel:078-230-0600 |
事業内容 | 注文住宅事業、分譲住宅事業、不動産流通事業、リフォーム事業、中古住宅買取再生事業 |
拠点 | – |
公式サイト | https://www.yamatojk.co.jp/ |