ミサワホームの口コミ・評判|特徴・メリット・デメリットを解説

  • twitter
  • facebook
  • hatebu-bookmark
  • line

ミサワホームが気になっているけど、

「ミサワホームならではの特徴が知りたい」
「ミサワホームの悪い口コミやデメリットは?」

と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、ミサワホームの特徴・メリットやデメリットなどを徹底調査し、わかりやすく解説しています。

ハウスメーカー選びを失敗しないためにも、ぜひ最後までチェックしてみてください。

注文住宅を建てる際は、必ず複数のハウスメーカーを比較しましょう。

あなたが建てたい条件の家の相場を把握して、予算を抑えるためにはハウスメーカーの比較が必須です。

大手のハウスメーカー27社の注文住宅会社と提携している「タウンライフ家づくり」では、カタログや間取りプラン、資金計画、土地提案などを複数のハウスメーカーに一括で依頼できます。

ミサワホームの基本情報

ミサワホーム

  • 「木質パネル接着工法」
  • ミサワホーム制震パネル「MGEO」
  • 「蔵のある家」シリーズ
創業年数54年
坪単価65〜85万円
工法木造・鉄骨
販売戸数6,107戸(2019年)
アフターサポート初期保証:30年間
延長保証:60年間
対応地域

【北海道】【東北】青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島【関東】東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬【中部】山梨県、長野県、新潟、富山、石川、福井【東海】静岡、愛知、岐阜、三重県【近畿】大阪、京都、奈良、滋賀、兵庫、和歌山【中国】鳥取、島根、岡山、山口、広島【四国】徳島、香川、愛媛、高知【九州】福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島

公式サイトhttps://www.misawa.co.jp/

ミサワホームってどんな会社?

大手ハウスメーカーとして知られるミサワホーム。実は住宅の長期保証を初めて実現したハウスメーカーでもあります。

手厚いアフターフォロー、そして堅強な作りかつ1年中快適に暮らせる安心の住まいを実現する独自の工法、家づくりに用いる部品に至るまでを独自開発するこだわりの強いハウスメーカー。

構造だけでなくデザイン性にもこだわり、ただ快適なのではなくそこで住まうご家族の生活を鮮やかに明るく彩る家を建てることができます。

遊び心もあり、老若男女とも楽しく住まえる家かつ大手ハウスメーカーとしては比較的良心的な価格で実現してくれるのがミサワホームです。

どのような特徴があるのか、良い点ばかりではなくデメリットや実際ミサワホームで新築された方々の声もふまえて解説していきます。

ミサワホームの悪い口コミ・評判・デメリット

ミサワホームの悪い口コミの傾向やデメリットについて解説します。

  • 蔵の高さが140cm以内
  • 営業マンによる提案力の差が激しい
  • 木造なのに和風の家は苦手
  • 床暖房や全館空調など設備機器に対しては苦手
  • ブランド力に対して金額が高い
  • 契約後に蔵のある家を諦めることになったことが残念

蔵の高さが140cm以内

ミサワホームの代名詞とも言える蔵の最大のデメリットが天井高が140cm以内ということが挙げられます。

そもそも蔵とはミサワホームが特許を取得したオリジナルの施工方法であり、床面積に含まれない収納スペースのことです。

イメージとしては屋根裏部屋のようなスペースを1階や2階に設置することができます。

収納率を圧倒的に確保できるというメリットは大きいところですが、デメリットとしては蔵の天井の高さです。

1m40cmまでが限界とのことで、大人が蔵の中に入るには腰を屈めて入らないといけないため、物の出し入れに少し苦戦してしまいそうです。

身長が高い人やご高齢の方には不向きなのかもしれません。

また140cm以内の物でないと蔵の中に入れることができないため、何を蔵の中に入れるのかを考えておく必要があります。

場合によっては蔵ではなく、納戸や倉庫といった別の方法で対応ができ、コスト的にもそちらの方が抑えられることができるのであれば、無理して蔵を設ける必要もないのかもしれません。

営業マンによる提案力の差が激しい

蔵を設けることで1.5階建ての平屋ができたり、2.5階建ての間取りができたりとプランの提案力に幅が広い一方、その武器を上手に使いこなすことができる営業マンが少ないのも事実です。

つまり営業マンによる提案レベルの差がかなり激しいということです。

平面図だけ見ても1階、1.5階、2階、2.5階と4層にもなっている図面も多く、お客様からしてもどこがどうなっているのか理解して頂くのにも時間がかかります。

またプランをつくる営業マンも立体的に想像してつくらないといけず、構造計算も複雑なため、プラン作成にかなり時間と労力を要します。

空間設計が上手でない営業マンに当たってしまうと、期待外れの間取りになってしまう可能性もありますので、その点は注意が必要です。

もし蔵を設けた面白味のある間取りをご希望される場合は、優秀な設計士やデザイナーにプランを作成して頂けないかお願いしてみるのも良いでしょう。

木造なのに和風の家は苦手

ミサワホームは和風な家が苦手です。その理由が家の作り方に関係してきます。

ミサワホームの家の作りは木質パネル接着工法といって、柱や梁などをメイン使わず木のパネルを接着して支える工法です。

それ故に、木の雰囲気を演出するには木の柱や梁などが必須アイテムになるのですが、ミサワホームの場合木造住宅なのにも関わらず、柱や梁がないため、あえてわざわざ木の柱や梁を付け足さなければなりません。

またミサワホームではあまり無垢材を推奨していないため、木造住宅の良さでもある木の雰囲気をミサワホームにお願いするのであれば、ミサワホームの売りでもある柱や梁の無いスッキリとしたデザインと離れてしまいますので、少しもったいない気はします。

もしどうしてもミサワホームで和風な家をご希望の場合は、パネル工法でなくMJウッドという一般的な木造住宅に近い別の工法がありますので、そちらの工法でお願いすることも選択肢のひとつです。

床暖房や全館空調など設備機器に対しては苦手

ミサワホームでは床暖房や全館空調などの設備機器があるにはあるのですが、他大手ハウスメーカーと比べるとあまりオススメはしていない印象です。

ミサワホームとしては独自の木質パネル工法が南極の昭和基地でも建築しているため断熱性能に自信を持っているためです。

しかし実際は、全館空調や全館床暖房などの設備機器を導入すると、他メーカーと比べ圧倒的に金額が高くなってしまいます。

そのためミサワホームとしては自社のパネル工法の強みを理由に、金額が高くなる設備機器をお客様に推奨せずに話を進めている印象です。

また、他大手ハウスメーカーと比べると、太陽光発電や蓄電池などの導入に関しても採用率が低いです。

これに関しても他メーカーと金額面を比較すると、太陽光発電も蓄電池も少し割高な感じがします。

床暖房や全館空調など設備機器による快適性を求められたり、太陽光発電や蓄電池など最新鋭の設備投資にお金をかけたいという方には不向きかと思います。

ブランド力に対して金額が高い

ミサワホームのブランド力として立ち位置が少し弱いです。

ミサワホームは同じ大手と呼ばれるハウスメーカーの中に分類されるのですが、積水ハウスや住友林業などと比べるとブランド力が落ち、少しお求めになりやすいイメージをお持ちの方も多いと思います。

そのイメージをお持ちのままミサワホームに見積りをお願いすると意外と金額が高かったりします。

確かにミサワホームのCMがどんなものかと聞かれると、ダイワハウスやセキスイハイムなどと比べると印象が薄いです。

またミサワホームはディーラー制を採用しており、YouTubeやインスタグラムなどのSNSは各ディーラーに任せていることが多いです。

そのため、全国規模でSNSでの情報発信をしていることがないので、ブランディング戦略に弱い部分があります。

家は良いのですが、それが上手に消費者に伝わっていないところがもったいなく、ミサワホームにお見積りをお願いする際はあまり安く思われない方が良いかもしれません。

契約後に蔵のある家を諦めることになったことが残念

50代男性
50代男性
契約後に蔵のある家を諦めることになった
最初は「蔵のある家」といって中二階を設けて、その分、高さのある家を考えていたのですが、近所の日照の問題が発生する可能性があるとのことで、やむを得ず、諦めました。この辺についても分譲前から問題が発生しないように、根回しをしておいてほしいと思いました。

ミサワホームの良い口コミ・評判・メリット

ミサワホームの良い口コミの傾向やメリットについて解説します。

  • 予算内で天然木材を使ったナチュラル住まいの注文住宅が手に入った
  • 自由度が少ない間取りだが、耐久性と気密性の高さに満足
  • 打ち合わせでミッフィーグッズをくれるのが嬉しかった。担当者の対応も◎

予算内で天然木材を使ったナチュラル住まいの注文住宅が手に入った

30代女性
30代女性
予算内で天然木材を使ったナチュラル住まいの注文住宅が手に入った
ミサワホームでは、天然木材を使ったナチュラル住まいの注文住宅を、最初に決めた予算内で作って貰えそうでしたので、こちらのハウスメーカーを選びました。相談に行った時、スタッフの方も親切で、こちらの予算や要望を聞いた上で、自分たちに合った注文住宅を丁寧に教えてくれました。もみの木のを使うことで少し費用はかかりましたが、高級な設備やこだわりの内装などはあまり取り入れなかったので、予算オーバーになることもなかったです。建売住宅と比較しても、それほど明確な価格差は無かったです。

自由度が少ない間取りだが、耐久性と気密性の高さに満足

50代男性
50代男性
自由度が少ない間取りだが、耐久性と気密性の高さに満足
住宅性能としては、建築方法が従来工法のように柱を立てて壁を作っていく工法ではなく、木質パネル工法と言って、壁に該当する木質パネルを組み合わせていく、モノコック工法(飛行機と一緒)。よって耐久性と気密性が格段に良く、その反面自由度が少ない間取りとなりましたが我が家は満足しています。各担当者の対応も良く、建築後のアフターサービスも当初からスケジューリングされており、安心感があります。

打ち合わせでミッフィーグッズをくれるのが嬉しかった。担当者の対応も◎

40代女性
40代女性
打ち合わせでミッフィーグッズをくれるのが嬉しかった。担当者の対応も◎
ミサワホームで蔵のある家を建てました。ハウジングセンターでミサワホームに行き、毎回打ち合わせを行っていました。行くたびに子供にミッフィーのグッズをくれるのでありがたかったです。担当の方にわからないことを質問すると、すぐに調べてくれるので助かりました。私たちの予算をあらかじめ聞いて、無理をすることなく予算に合った家づくりができました。

住宅の専門家による悪い口コミ・評判

ブランド力に対して金額が高い

utorie編集部在籍ライター(P.S)
utorie編集部在籍ライター(P.S)
ブランド力に対して金額が高い
ミサワホームのネームバリューが最近落ちているところと関係してくるのですが、積水ハウスや住友林業より金額が安いだろうと思っていると、意外と高いです。これはブランド戦略を苦手とするミサワホームという会社の弱い部分です。他メーカーはブランド戦略構築のため、最近ではインスタグラムやYouTubeなどSNSを活用しています。しかし、ミサワホームはディーラー制を採用しているため、ミサワホームの公式インスタグラムや公式YouTubeはほとんど更新されず各ディーラー、各個人での情報発信が基本です。そのため個々の力がそこまで強くないため、広告や建築事例にはどうしても限界があります。実際、SNSフォロワーは他大手ハウスメーカーと比較すると非常に低いものとなっています。その結果、他大手ハウスメーカーと比べると少しブランド力が落ち、ミサワホーム=少し安いイメージを持たれて検討される方が多いです。

住宅の専門家による良い口コミ・評判

第一種低層住居専用地域に強い

utorie編集部在籍ライター(P.S)
utorie編集部在籍ライター(P.S)
第一種低層住居専用地域に強い
ミサワホームは第一種低層住居専用地域など用途地域が厳しいエリアにて強みを発揮します。第一種低層住居専用地域とは、建てられる建物の面積や、建物の高さ、道路や隣地からの距離など規制がたくさんあるエリアです。そのような厳しいエリアの中でも、他メーカーには真似できない施工方法で、メリットを最大限に生かすができます。たとえば、ミサワホームの代表的な蔵もその一つ。蔵とは高さ1,4m以下の収納スペースのことですが、その蔵自体は建物面積に反映されません。つまり建てられる建物の面積が厳しいエリアにおいても、蔵を設けることにより、プラスαの収納スペースをつくることが可能となるわけです。またそれ以外にも北側斜線や道路斜線、隣地斜線といった法規制にもミサワホームのパネル工法なら建物の高さはもちろん、屋根の勾配も南面と北面で自由自在に変えることができるため、用途地域が厳しいエリアでも柔軟に対応することが可能です。

ミサワホームの5つの特徴・メリット

デザインにこだわり、いつでも安全・快適にくらせる家を目指し機能性にも強いこだわりを持つミサワホーム。どのような特徴があるのか解説していきます。

  • モノコック構造でZEHも対応
  • 業界最長クラスの初期保証と手厚いアフターフォロー
  • 大収納空間の蔵のある家
  • 31年連続でグッドデザイン賞受賞の高いデザイン性
  • 1年中快適に暮らせる微気候デザイン

モノコック構造でZEHも対応

ミサワホームで取り入れている『モノコック構造』とは”50年先を見据えた未来基準の木質パネル接着工法”ではるか上空を飛ぶジェット機と同じ一体構造です。

120mmと厚い木質パネルを面で接着する強靭な接合により耐震性を強化するだけでなく、断熱性能も向上させた機能的な家づくりを実現している技術。

一般的な木造住宅は柱や梁で建物を支える工法(点接合)で建築されていますが、モノコック構造は面全体で外からの衝撃による接合部のずれなども起こりにくくなっているのです。

上下・左右の衝撃をすべて瞬時に分散することができるので地震だけでなく、台風・積雪といった自然災害にも強い家。

モノコック構造は強靭な作りであるだけでなく、解放感をもとめて大開口をとっても高い断熱性能を実現することができます。

開放的でもエアコン効率が悪くなると懸念される天井の高い居室も、ミサワホームのモノコック構造で1年中快適。

これからの時代を見据えたローコスト住宅、ZEHにも対応した住空間で快適・安心・安全な生活を送ることができます。
(※ZEHとは家の断熱性能・省エネ性能を向上させ太陽光発電なども併用し、年間の一時消費エネルギーをおおむね0以下となるよう作る家のこと)

業界最長クラスの初期保証と手厚いアフターフォロー

ミサワホームは5年保証が当たり前だった時代に初めて「10年保証」を取り入れたハウスメーカーです。

ミサワホームの保証は以下の3つがあります。

  • ①新築住宅保証制度
  • ②持管理保証制度
  • ③存住宅保証制度

①の保証について特筆すべき部分は構造躯体に35年という業界最長クラスの長期初期保証がついていることにあります。

構造躯体以外の部分については、白蟻、防水および仕上げ・付属部品、設備についての保証がされます。

②については条件として「新築住宅保証制度における構造体、白蟻および防水の保証期間の点検をすべて受け、保証期間満了時に有償の耐久性診断・耐久工事をすること」がありますが、これを受けることで保証期間を延長することができます。

③は保証終了後に住宅売買などを有利に行うことを可能にするもので、耐久性診断・耐久工事の実施をおこなった上で再度10年間構造体・白蟻・防水について補償することができるようになるものです。

大収納空間の蔵のある家

ミサワホームといえば「蔵」というイメージが強くなりつつありますが、ミサワホームが提案する「蔵のある家」はさまざまな敷地条件(斜線制限など)にも対応でき、本当の意味での快適な空間づくりが実現できるよう考えられています。

蔵は12パターンあり、それぞれがさまざまな暮らし方に適したタイプが見つかるよう考えられています。

また蔵を作ることで天井高があがりより開放的な空間となる蔵のある家。

敷地面積が限られてしまうエリアでも快適な住空間となるようスキップフロアを取り入れるモデルもありますが、これは斜線制限をクリアしながら各居室がゆったりした空間を保つための工夫。

先に解説したミサワホーム独自のモノコック構造で高断熱な家となるため、2階や屋根裏に蔵を作ったケースでも大切なものを長期保存するのに適した空間を実現してくれています。

蔵を設置することができる場所も多くあるため、各ご家庭にあった方法で設置することができます。

蔵というとものものしい雰囲気を想像される方もいらっしゃるかもしれませんが、おしゃれと機能性を兼ね備えた作りなのでリビングにあっても違和感のない作りはさすがといえるでしょう。

31年連続でグッドデザイン賞受賞の高いデザイン性

ミサワホームの家は「シンプルイズベスト」という思想に基づいて設計されており、住居の資産価値が落ちにくい、飽きのこないデザインを細部までこだわって作られています。

家の外装・内装だけでなく階段・サッシ・ドア・バスユニット・バルコニーの手すり・テキスタイルフロアなどどの部材に関しても”ミサワホームオリジナル”というこだわりよう。

建築された家はもちろん、使っている関連部品についても100点以上のグッドデザイン賞を受賞しているミサワホームは、部材一つひとつの取り付けにおいてもビスが見えないように…など細部までこだわりぬいているのです。

1年中快適に暮らせる微気候デザイン

外構の植栽はもちろん、窓の上の大きなひさし、断熱性能の高い瓦…こだわりはそれだけではありません。

効率的に空気と熱をコントロールするミサワホームの微気候デザインは家づくりの細部まで考えて作られているのです。

居室内の熱気がこもりやすい部分には熱を排出しやすい仕組みを設置し、新鮮な空気を取り込む仕組みも別途設置。

これがミサワホーム独自のモノコック構造との合わせ技で1年中快適に暮らせる家が実現します。

日本古来の快適に暮らすための知恵と、現代のテクノロジーを融合させることでZEHに対応できる1年中快適な家こそがミサワホームの神髄ともいえるポイントでしょう。

ミサワホームの注文住宅の人気商品ラインナップ7選

ミサワホームは31周年連続グッドデザイン賞を受賞していることもあり、デザイン性が高く、オリジナリティ溢れる商品が多数あります。

ミサワホームの商品の数は約40以上ありますが、今回はその中でも人気のある商品を7つ厳選してご紹介いたします。

  • CENTURY Primore
  • SMART Brands WS
  • Granlink HIRAYA
  • SMART STYLE
  • INTEGRITY
  • CENTURY Area ONE
  • MJWood

CENTURY Primore

コンセプトは「高断熱なのに大開口、高耐震なのに大開口」。

ミサワホームの木質パネル接着工法だから可能な大空間LDK。
柱や梁の無い24帖のリビングダイニングスペース。
天井高は業界トップクラスの3mの高天井リビング。
南側に設けた窓は幅5.4m×高さ3mの大開口な窓。
これだけの大空間と大開口を取りながらもZEH基準もクリア。

邸宅と呼ぶにふさわしいワンランク上のデザイン住宅です。

SMART Brands WS

2021年に販売を開始した新商品モデル。

SMART Brands WSはニューノーマルな暮らしをデザインする時代を先取りした企画住宅です。

家族が一人ひとりの時間を楽しむことができる広々LDK、リビング横と2階の寝室横にそれぞれワークスペースを完備。シーンに合わせて在宅ワークが可能です。

また帰宅後、菌を持ち込まないように、玄関周りに洗面室とファミリークローゼットを配置。

階段下を利用した外から使える宅配ボックスなど新しい暮らしをご提案する商品です。

Granlink HIRAYA

ミサワホームの得意分野”蔵”を設けた1.5階建ての平屋です。

限られた敷地の中でも収納率を十分に確保できるという点が人気を集めています。

またリビングは高天井と高窓を配置することで、明るく開放的なリビングを実現できます。

さらに1.5階には子供部屋を2つ設けることで、リビングとほどよく繋がり、プライベート空間もつくってあげることができる間取りです。

SMART STYLE

SMART STYLEはミサワホームの人気企画住宅です。

企画というと間取りが決まっているというイメージがあると思いますが、ミサワホームの企画住宅は全国共通のプラン集があり、プランの数は約50タイプ。

半年毎にプランの改定を行っているため、今の時代のニーズに合った最新プランが勢揃いしています。

企画住宅のため、フリー設計でつくるよりコストパフォーマンスが非常に高く、太陽光発電も標準搭載となっており、どの間取りもZEH標準対応です。

INTEGRITY

美しいデザイン住宅を追求したパッケージプランです。

シンプルでスクエアな外観が印象的な商品です。ミサワホームのデザイナーがこだわった2階建ての住まいとなっており、プライベートを確保するため中庭を設けております。

光の入りもコントロールして、常に明るく開放的なリビングを実現しております。

ムダなものをすべて削ぎ落としたきれいでスッキリとしたデザインが最大の魅力です。

CENTURY Area ONE

ミサワホームの蔵を最大限に活用した2.5階建ての商品。

リビングの天井高は2.8m~3.5mとミサワらしい高天井リビングを採用。

1階と小屋KURAを設置し、1階・1.5階・2階・2.5階・ロフトと5層のフロアがある2階建てシリーズです。

またプランのほとんどが間接照明を標準採用しており、美しい空間にこだわるため、天井の高さと間接照明のやわらかい光の広がりを計算し、光源の位置や照明のタイプまでも決めていきます。

MJWood

ミサワホームのサブブランド「MJWood」

木質パネル接着工法とは違い、伝統的な木造軸組工法にミサワホームの先進テクノロジーを融合したもう1つの木造住宅。

木ならではのやすらぎに、確かな安心をプラスした「耐震木造住宅」

木造軸組工法ならではの自由な設計により、和風や洋風など幅広い家の施工が可能です。

MJWoodの商品も多数あり、その中でもタイプSという企画商品はコストパフォーマンスが非常に高く、全国的にも人気の商品です。

ミサワホームのアフターサポートは?

保証については「ミサワホームの特徴」で詳しく解説しましたが、かなり手厚く、他では類を見ないほど長期にわたって保証されます。

また築年数が経ってくると戸建てはメンテナンスが必要というのは一般的なことですが、前提として有償の点検があるということも忘れないようにしておきましょう。

定期点検もぬかりないからこその安心感

ミサワホームでは引き渡し後の2年間は「定期巡回サービス(無償)」を行っており、引き渡しから5年毎、30年目となるまで「定期点検サービス(無償)」があります。

30年目以降も希望すれば有償で定期点検サービスを受けることも可能です。

みなさんが普段生活していて気づかないような部分もプロの目線でしっかり点検・報告してくれます。

また長く安心して快適な住空間とするためのアドバイスや必要があればメンテナンスの提案もしてくれるので安心です。

365日・24時間体制のお客様相談センター

不測の事態が起こるのは平日日中とは限りませんが、ミサワホームは365日・24時間いつでもサポート体制が整えられています。

もちろん、災害時待機態勢も万全です。

台風が近づくことが予測されるエリアでは、不測の事態に備え24時間いつでも工場・メーカー・ディーラー・指定工事店が動ける体制を整えてくれます。

また地震が起こったときでも災害復旧に必要な体制を万全に整え専門家がいつでも動ける体制があるのもミサワホームの強みでしょう。

ミサワホームに関するよくある質問

ミサワホームに関するよくある質問を3つ紹介しています。

  • Q1. ミサワホームの坪単価はいくら?
  • Q2. ミサワホームと比較検討すべきハウスメーカーは?
  • Q3. ミサワホームの施工体制は?

気になった質問からチェックしてみてくださいね。

Q1. ミサワホームの坪単価はいくら?

A.ミサワホームの坪単価相場は、65~75万円ほどであり、実際の建築費用からみてみると70万円ほどと相違ありません。

建築費用から値引きを受けることができたという方々の口コミを見てみると、値引き率は『5~17%』とのこと。

有利な条件で契約するために「契約直前まで値引きの話はしない」というポイントがあることもあわせて覚えておくと良いです。

またうえで紹介したハウスメーカーなど、ミサワホーム以外のハウスメーカーの見積もりも2社程度はとって交渉するのも有効なのでお試しください。

Q2. ミサワホームと比較検討すべきハウスメーカーは?

A.納得のいく戸建てを建てるためには、ミサワホームの特徴的な部分と似たプランがあるハウスメーカーや、ミサワホームと同じ程度の価格帯のハウスメーカー、ミサワホームより低価格なハウスメーカーなどのパターンで検討してみることをおすすめします。

①セキスイハイムはミサワホームと同程度の価格帯のハウスメーカーです。

顧客満足度も高く、アフターサービスでの対応の良さ、家の性能そのものに満足しているという声も多くあります。

ミサワホームは厚いオリジナルの木材を面接合させたモノコック構造で強度のある家を作るのに対し、セキスイハイムは高強度ユニットを用いたボックスラーメン構造という高層ビルでも用いられる方法で安心の家づくりをしています。

これにより開放的な間取りでも安心の家づくりを実現しているという点でも、ミサワホームとの比較対象としてオススメします。

②一条工務店は工務店とうたっていますが規模が大きくほぼハウスメーカーと同じと考えてそん色ないでしょう。

坪単価はミサワホームよりおさえた55~70万円ほど。

快適かつ省エネな家というこれからの時代に求められるものとしてミサワホームもZEH対応の家づくりをしていますが、一条工務店は「超ZEH」とうたう超機密・超断熱と太陽光発電による超創エネがウリです。

③ダイワハウスは収納力に魅力を感じてミサワホームを検討している方にこそ比較をおすすめします。

ミサワホームのような特色的な蔵とは異なりますが、実際のユーザーの声も集め生活動線上使い勝手の良い収納、そして見栄えの良いデザインが考えられたところがポイントです。

坪単価は40~70万円となっていますが、こだわって依頼される方が増えているようで実際の建築費用で見てみると70万円をオーバーしているご家庭も多いようです。

Q3. ミサワホームの施工体制は?

A.下請けとなる業者が施工を担当するスタンスです。

施工にあたっては6回の管理・検査が行われることで品質を担保していると公式ページに記載があります。

管理においては工事主任者が立ち合い、検査についてはミサワホームで2年ごとに講習・試験を行うことで継続交付する「ミサワホーム検査員登録証」をもった担当者が実施しています。

ミサワホームの口コミ・評判まとめ

ミサワホームの口コミ・評判、特徴やデメリットについて解説しました。

  • 振れ幅を最大1/2に軽減する「MGEO-N」
  • 収納面積が広い「蔵のある家」シリーズ
  • 独自開発の「木質パネル接着工法」

ミサワホームの注文住宅が少しでも気になった方は、ぜひ資料請求をしてみてくださいね。

ミサワホームの会社情報

会社名ミサワホーム株式会社
本社住所〒163-0833 東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル
設立年月日1967年10月1日
代表者名代表取締役 磯貝匡志
資本金118億92百万円
従業員数8,895名(2019年3月末)
電話番号本社:03-3345-1111
事業内容戸建住宅事業、リフォーム事業、資産活用事業、まちづくり事業、海外事業、その他
拠点
公式サイトhttps://www.misawa.co.jp/
  • twitter
  • facebook
  • hatebu-bookmark
  • line

コラムカテゴリ